子ども

バウンサーいらなかった?いつからいつまで使える?嫌がる子対策やメリットも知りたい

本ページはプロモーションが含まれています

バウンサーは必要か、使える期間についてご紹介します。

赤ちゃんを、ずっと抱っこをしているのは大変ですよね。

バウンサーに寝かせると、心地良いゆれでママやパパの代わりに赤ちゃんをあやしてくれます。

でも、子どもによっては嫌がることもあると聞くと不安になりますよね。

そこで、こんな疑問はありませんか?

  • バウンサーはいらなかった?
  • バウンサーはいつからいつまで使える?
  • 嫌がる子はどうしたらいい?
  • メリットはある?

この記事では、このようなお悩みや疑問を解決していきます。

この記事でわかること

  • ワンオペ育児の家庭や、上の子がいる家庭にはあると便利
  • バウンサーは、生後0ヶ月から使えるものもある
  • 寝返りができるようになる5〜6ヶ月頃には、使わなくなる子が多い
  • 嫌がる子対策は泣いても諦めずに、タイミングを変えて慣れさせるのがコツ
  • メリットは、よく寝るから家事がはかどる、うんちがでる

使う期間が短いのが気になる方は、レンタルもできますよ。

\楽天でレンタルできる/

バウンサーがいるかいらないかについて、さらに詳しくご紹介します。

バウンサーいらなかった?

バウンサーは、各家庭の状況でいるかいらないかが分かれます。

  • ワンオペ育児をしている(する予定)
  • 上の子がいる
  • ペットを飼っている
  • ベビーベッドやハイローチェアがない
  • 在宅ワークをしている

などに当てはまるご家庭は、特にバウンサーがあると便利です。

上の子やペットがいると、床に寝かせて踏まれないか心配になりますよね。

ベビーベッドやハイローチェアなど、日中寝かせておける場所がない家庭はバウンサーがあると安心です。

筆者もバウンサーを使っていましたが、家事で手が離せないときお風呂のときに助かりました。

持ち運べるタイプのバウンサーは、軽いので必要な場所にすぐに動かすことができます。

料理中はキッチン。

ママがお風呂の間は、脱衣所。

ミモザ

赤ちゃんを風呂場の床に寝かせておけないので、1人でお風呂にいれるときにあってよかったです。

肌着の状態でバウンサーに寝かせておいて、自分が洗い終わったら赤ちゃんを入れていました。

また、赤ちゃんが少し大きくなると、自分で揺らすことができるのでご機嫌でいてくれます。

揺れが気持ちよくてそのまま寝てくれることも。

そんなときは、ママがゆっくりできるご褒美タイムですね。

\自由時間が作れる/

バウンサーはいつからいつまで使える?

メーカごとに違うので詳しくご紹介します。

生後0ヶ月から使えるバウンサー

生後0ヶ月から使えるのは、西松屋のベビーバウンサーエアESや、ファルスカのスクロールチェアプラスです。

上の子やペットがいる家庭や、産後すぐからワンオペの方は心強いですね。

\家計に優しい/

生後1ヶ月の首すわり前から使えるバウンサー

ベビー用品で人気のあるリッチェルや、ベビービョルンのバウンサーは生後1ヶ月の首すわり前から使えます。

\組み立て簡単!すぐに使える/

バウンサーはいつまで使える?

いつまで使えるかについては、ファルスカのように形を変えて使えるもの以外は2歳(13kg)までとなっています。

ベビービョルンのブリスやバランスソフトも布地をひっくり返すことで、2歳以降もキッズチェアとして使えます。

しかし、一般的には寝返りができるようになる5~6ヶ月頃にはバウンサーとしては使わなくなることが多いようです。

バウンサーを使ってみたいけど、使う期間が短いのが気になる方はレンタルもありますよ。

\6ヶ月使っても購入時の半額以下

バウンサーを嫌がる子対策

初めは泣いてしまっても、使っているうちに安心して眠ってくれることがあります。

1回泣いてしまっても、

  • お腹がいっぱいのとき
  • 眠たいとき
  • 遊びたいとき

ようにタイミングを変えて試してみてくださいね。

バウンサーを嫌がる子にならないようにするには、小さいうちからバウンサーに慣らしておくのがコツです。

3ヶ月を過ぎてから初めて使う場合は、嫌がる可能性が高くなってくるので購入前に一度試すと安心です。

子育て支援センターや、赤ちゃん洋品店でも試せることがありますよ。

ベビー用品レンタルのベビレンタなら、1週間以上の注文なら3日間返品返金無料(送料のみ負担)です。

嫌がるようなら返品できるので、送料のみの出費に抑えることができますよ。

\3日間返品返金無料だから気軽にお試しできる/

バウンサーのメリット

あやしてくれる以外にも、意外なメリットがあるのでご紹介します。

バウンサーに寝かせるとずっと寝てる

バウンサーがあると、赤ちゃんがご機嫌でいてくれるので家事がはかどります。

他にも、

  • 抱っこで寝かしつけしなくてもよくなった
  • 1人でお昼寝してくれるようになった
  • ずっと寝てる

という口コミが多くありました。

目が覚めそうになっても、心地良いゆれでまた寝てしまい、長時間寝かせるのは大丈夫か心配になるママも。

大人でもずっと同じ姿勢でいると体が痛くなるように、長時間の使用は背骨~腰へ負担がかかります。

バウンサーでお昼寝させるのは2時間程度までにしましょう。

それ以上眠るようなら、そっと抱き上げて布団に移動させてあげるといいですよ。

バウンサーに寝かせるとうんちがでる!?

バウンサーを使っているママからよく聞くのが、

「バウンサーに寝かせると、うんちが出る!」

という話。

”便秘気味の子は試す価値あり”ってくらい出ます。

筆者の子も、バウンサーに寝かせるとよくうんちがでました。

お尻がフィットしているので、量が多いと漏れてしまうことも。

洗うのが大変なときや、絶対に出るとわかっているときは、お尻をペットシーツで包んで寝かせていました。

ペットシーツは大きいので、胸下から背中までしっかりカバーしてくれますよ。

\サンプル価格でお得に試せる!うんち漏れ対策/

バウンサーいらなかった?いつからいつまで使える?嫌がる子対策やメリットまとめ

バウンサーは心地良いゆれで、ママやパパの代わりに赤ちゃんをあやしてくれます。

特にワンオペ育児の家庭では、忙しいママに家事をする時間や自由時間ができるのであると便利ですよ。

  • バウンサーが使える期間は、生後0ヶ月から5〜6ヶ月で寝返りするまで
  • 大人になっても使える椅子に形を変えられるものもある
  • コスパや収納場所を考えると、レンタルもおすすめ
  • 嫌がる子対策は、一回泣いても諦めずにタイミングを変えて慣れさせるのがコツ

また、メリットの一つはうんちがでることです。

便秘気味の子は試してみる価値ありですが、量が多いときは漏れに注意です。

漏れたら困るって方は、ペットシーツでお尻まわりを包むと汚れをキャッチしてくれますよ。

赤ちゃんのお世話や家事は、毎日続きます。

少しでも負担や不便を助けてくれるアイテムがあると、赤ちゃんとの時間がより楽しくなりますよ。

がんばるのはほどほどにして、自分のことも大事にしてあげてくださいね。

\ずっと抱っこから解放!ママに自由を/

-子ども